プロモーションを含む場合があります

結局トヨタ ライズの維持費はいくらかかるのか?徹底解説!

トヨタ

コンパクトSUVの市場に新たな選択肢を提供してきたトヨタのライズは、その登場以来、多くのドライバーに選ばれてきました。

しかし、車を選ぶ際には購入費用だけでなく、維持にかかるコストも重要な検討事項です。

本記事では、ライズの所有が意味する維持費の全体像に焦点を当て、ガソリン代、税金、保険料など、所有することの実際のコストについて詳しく解説します。

車の性能を維持し、安全で快適なドライブを続けるための定期的なメンテナンスの重要性や、燃費を最適化するための運転のコツも紹介することで、ライズオーナーが賢く車を運用するためのガイドを提供します。

記事のポイント
  • ライズの維持にかかる主な費用の内訳
  • 燃費の良い運転方法とその維持費への影響
  • 定期的なメンテナンスが維持費に及ぼす利点
  • エコカー減税の適用状況とその維持費への効果




トヨタ ライズの維持費はどれくらいか?

TOYOTA:RAIZE
  • ライズってどんな車?
  • ライズの基本情報
  • ライズの維持費の内訳
  • ライズの維持費

ライズってどんな車?

トヨタ ライズは、2019年に誕生したコンパクトクロスオーバーSUVです。

5ナンバーサイズで、週末のレジャーや普段使いにでも扱いやすいサイズ感で、アクティブな毎日を過ごすことができます。

トヨタが採用するフロントマスクのデザインの名称「キーンルック」を使用しており、中央のエンブレムを中心としてV字になっていることが大きな特徴のひとつです。

グレードは4つが設定されており、ベースグレード「X」、エントリグレード「X“S”」の差は、「スマートアシスト」の装備の差となっています。

「G」グレードになると、一通りの装備が設定され、最上級となる「Z」グレードでは、17インチのアルミホイールのほか、他のグレードには選択できない「全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)」があります。

各グレード共にFF, 4WDから選択することが可能です。

しかし、現在2023/11現在製造中止になってしまい、新車が買えなくなってしましました。

ライズの基本情報

  • 大きさ 3,995mm×1,695mm×1,620
  • 燃費 17.4km/L〜28.0km/L
  • 駆動方式 2WD/4WD
  • トランスミッション CVT
  • パワーユニット 1Lターボ/1.2LNA/1.2LNA+モーター
  • 最小回転半径 4.9m~5.0m
  • 乗車定員 5人
  • エコカー減税対象

ライズの維持費の内訳

ガソリン代

ライズの燃費は、WLTCモードで、ガソリン車が17.4km/L~20.7km/L、ハイブリッド車が28.0km/Lです。

燃費の良い運転をすることで、ガソリン代を節約することができます。

1.2Lハイブリッド1.2L(2WD)1.0Lターボ(4WD)
WLTCモード
燃費
28.0km/L20.7km/L17.4km/L
年間1万km
1L=180円で計算
(2023/11)
64,285円86,956円103,448円

ガソリン代高くてしんどいですね…

自動車税

ライズの自動車税は排気量0.5リットルごとに税額が設定されており、ライズの場合は25,000円~30,500円です。

自動車税は毎年4月1日時点で車を所有している場合に課せられる税金で、排気量が大きいほど高くなります。

1.2Lハイブリッド1.2L(2WD)1.0Lターボ(4WD)
2019年10月以降購入30,500円30,500円25,000円

自動車重量税

自動車を所有すると、自動車税のほかにも重さに応じた税金、自動車重量税がかかります。

この税金は車の重さに基づいて計算され、車が0.5トン重くなるごとに4,100円が加算されます。

しかし、エコカー減税の対象となる新車を2026年4月30日までに登録すれば、同じ0.5トンあたりの税額が2,500円に下がります。

エコカー減税の適用を受けると、購入時に前払いする3年間分の重量税も割引されるため、お得です。

ライズの場合は車種によっての車両重量税の減免が変わります。

しかし、ライズは現状新車で買えません。

中古車の場合、初回継続車検を受けていない、つまり新車登録から3年以内の中古車がエコカー減税の対象となります。

今回はエコカー減税抜きで計算します。

1.2Lハイブリッド1.2L(2WD)1.0Lターボ(4WD)
支払う金額16,800円7,500円16,800円

車検代

車検は、新車を購入した場合は3年後、以降は2年ごとに受ける必要があります。

車検費用はあくまで目安で、必ず表記した費用になるわけではありません。

今回はRakuten Carのサイトを参考に2023年に中古車で買って2年目の車検で計算します。

1.2Lハイブリッド1.2L(2WD)1.0Lターボ(4WD)
基本料金17,120円17,120円17,120円
自賠責保険料17,650円17,650円17,650円
重量税15,000円10,000円15,000円
印紙代1,800円1,800円1,800円
総額51,570円46,570円51,570円
1年分の負担25,785円23,285円25,785円

任意保険料

今回ソニー損保で検索しました。

25歳・6等級・青色免許・年間1万kmという条件で検索すると車両保険無しで約85,000円、車両保険付きで約190,000円と出てきました。

ライズの維持費

駐車場代、日々のメンテナンス費用を除いた金額の合計は

1.2Lハイブリッド1.2L(2WD)1.0Lターボ(4WD)
ガソリン代64,285円86,956円103,448円
自動車税30,500円30,500円25,000円
車検代
(1年に割った金額)
25,785円23,285円25,785円
任意保険
(車両保険付き)
190,000円190,000円190,000円
総額310,570円330,741円344,233円

大体30万円~34万円かかる計算になりました。

トヨタ ライズの維持費を節約する方法は?

TOYOTA:RAIZE
  • 燃費の良い運転をする
  • 定期的なメンテナンスを行う

燃費の良い運転をする

燃費を向上させるためには、いくつか簡単な運転の工夫をすることが効果的です。

まず、車を運転する際は、急激な加速や急ブレーキを避け、アクセルとブレーキをソフトに扱うことが大切です。

これにより、燃料の無駄遣いを防ぎます。

また、速度を一定に保つことでエンジンの効率を良くし、燃料の消費を抑えることができます。

クルーズコントロールの機能がある車では、これを使って均一な速度を維持すると良いでしょう。

次に、車のタイヤ空気圧を定期的にチェックして、推奨レベルに保つことは、転がり抵抗を減らし、燃費の改善に役立ちます。

車内やトランクに不要な荷物がないか確認して、余計な重さを運転中に運ばないようにすることも大事です。

重い荷物は燃料効率を下げる原因となります。

定期的なメンテナンスを行う

車を長持ちさせ、突然の故障を避けるためには、定期的なメンテナンスが非常に重要です。

まず、車のエンジンをクリーンで効率的に動かすためには、定期的なオイルとオイルフィルターの交換が必要です。

メーカーが推奨するスケジュールに沿って、これらを新しいものにすることで、エンジンの寿命を延ばすことができます。

タイヤについても、摩耗の様子を定期的にチェックし、空気圧が適正かどうかを確認しましょう。

タイヤの空気圧が低いと、燃費が悪化したりタイヤが早くダメになったりする原因となります。

摩耗が進んでいたり、空気圧が不足していたりするタイヤは、安全な運転のためにも早めに交換するか、空気を適切に補充することが大切です。

これらのメンテナンス作業を定期的に行うことで、車の性能を最適な状態に保ち、より安全で快適なドライブを楽しむことができます。

まとめ:トヨタ ライズの維持費はどれくらいか?

記事のポイントをまとめます。

  • トヨタ ライズはコンパクトクロスオーバーSUVであり、2019年に登場
  • 5ナンバーサイズであり、週末のレジャーや普段使いに適している
  • キーンルックデザインを採用し、V字型のフロントマスクが特徴
  • グレードは「X」「X”S”」「G」「Z」と4種類が設定されている
  • FFと4WDの選択肢があり、燃費は17.4km/Lから28.0km/Lまでの範囲
  • エコカー減税の対象であるが、2023年11月時点で新車の販売は終了
  • 維持費はガソリン代、自動車税、自動車重量税、車検代、任意保険料などから構成
  • 年間のガソリン代はモデルによって64,285円から103,448円
  • 自動車税は25,000円から30,500円、自動車重量税はエコカー減税適用で割引あり
  • 車検は新車後3年目、その後2年ごとに必要で、費用は車種によって異なる
  • 任意保険料は車両保険の有無で85,000円から190,000円
  • 維持費を節約するには燃費の良い運転や定期的なタイヤ空気圧のチェックが有効
タイトルとURLをコピーしました